すみかづくり

2017年の夏、大阪府交野市に無印良品の木の家を建てる夫婦の備忘録。

タカラのショールーム訪問

無印良品の打ち合わせのあと、同じくグランフロント大阪にある

www.takarastandard.co.jp

 

にお邪魔しました。

実は『初めての家づくり講座』の1回目ぐらいの時に見に行ったんですけど、プランもなにもない状態なのでなにもできず即帰ったことがありました。でも、今回は間取りプラン持参!ある程度カタログで予習もしてきた!というわけでドヤ顔で店員さんに話かけました。

『エヘヘ…アノ…お見積りしたいんデスケドモ』(ドヤ顔?

明るいお姉さん『間取り等お持ちですか?』

『アリマス、コレデ』

と恐縮しながらプランを渡して、それをもとにショールームをぐるりと解説しながら一周、希望の装備で見積もりしてもらうことにしました。

 

ある程度頭にほりこんで来てはいたのですが、いざ選ぶとなると悩むもんですね!いちいち『それをグレードあげるといくらになりますか!?』と聞いて費用対効果を考えていたので、さぞかしけt…合理的な倹約家に見えたことでしょう!

ガラストップコンロの説明のところで、お姉さんがいきなり『鉄球を落としたことはありますか~?』と聞いてきて、もじゃ夫氏は知らなかったらしくて『えっ知らないです』とか言ってたのですが、ワタシはネットなどで見たので(これは耐久訓練のやつやー!ネットで見たやつやー!!!)とニヤニヤしていたのです。そしたらお姉さんが『奥様は体験なさったことがあるんですかね^^』と言われたので『ェ…フヒヒ…ネットデ…』と挙動不審な対応をしてしまいました。不用意にワタシに話かけたらダメでしょ!

というわけで、もじゃ夫氏がプラスチック管から鉄球を落とす実験をしたのですが、ものの見事に傷がつかなかったのです。っょぃ。他にもパネルを金づちで殴ったりして『ほら割れませんよ~』みたいなことをやるのですが、そのたびにそこかしこの案内人の人が『大きい音失礼しまーす!』みたいに周囲に声掛けするのが居酒屋みたいで面白かったです。

 

ひとしきり装備を選んで、それからカラーを選択して、見積書を出してもらいました。

*ワタシの希望*

・シリーズ:『エマージュ』

 →引き出しのパネルとかがフラットなタイプ

・高さ:82cm

 →身長が低いので標準より低め

・ワークトップ:人造大理石

 →ステンレスだと傷がついたり錆びさせたりしそう

・食器洗い乾燥機付き

 →シンクの下に付ける。これができるのが一番魅力だとおもった。

・加熱機器:ハイパーガラスコートガスコンロ

 →エコジョーズを付ける予定なのでガスコンロ

・水栓:ハンドシャワー水栓

 →首のところが伸びてシンク全体を洗い流せる。

・レンジフード:VMAタイプ

 →ホーローのパネルがついていてとても掃除しやすそう。

 

こんな感じで装備を選びました。あとは大体標準。それでも無印良品の木の家の標準のキッチン(オールステンレス)からは価格だけで12万円、取り付けを含めると20万円強高くなってしまいました。うーん。

しかし、ホーローキッチンだと、マグネットで調味料ボックスなどをパネル部分につけられたり、掃除がいろいろしやすそうだったり、これなら前向きに料理がんばれそうやな~というビジョンとか、こうしたいみたいな希望とかが見えるのですが、無印良品の標準キッチンだと、すっきりしてていい感じだねぐらいの感想しかでないのです。

その旨をもじゃ夫氏に話したところ『ワクワク感があるほうがいいと思うよ、大事だよ』と言われたので、お言葉に甘えてホーローキッチンで進めていこうとおもいます。

仕様詳細打ち合わせ①

土地が決まって本格的に打ち合わせが始まりました。

とりあえず作っておいたオプションの一覧を見せて、これはいくらですとか、これはいけます、これはちょっと無理ですねーとか、そういう話をして、見積書に反映してもらいました。

 

f:id:akutanpo:20161123224137j:plain

↑実際の表。無印良品からいただいた仕様一覧からピックアップしてエクセルでばばーっと打っただけのものですが、大変話がしやすうございました。(値段のとこだけ塗りつぶし)

それから、インテリアの本を読んでるときに気づいたんですけども、1Fに帰宅してからすぐ手洗いうがいをする洗面台がどこにもないので、土間に小さい洗面台を付けてもらうことにしました。キッチンやトイレでうがいはつらいですし…!インテリアの本さんありがとうございます!!

トイレの値段を聞いてとりあえず持ち帰って検討、ホーローにはこの後行きます~で落ち着いて、その値段でローンの書類を作成しますねーとなりました。

 

さて、ローン。ローン2社分の比較シミュレーションをしてみて、まぁそりゃ、安いほうが多少は安いんですけども、つなぎ融資の扱いがとにかくピンと来てなくて、無印良品さんが仲介してくれるところでないと、手に負えないよなぁと思ってしまったのもあって、結局無印良品さんに全面的にお願いすることにしました。引き続き、おかしなことを言われてないか勉強は必要ですけども、用意しないといけない書類とか、タイミングを全部連絡してくれるので、とにかく素人にはありがたいです。

で、そのローンの書類をバババーっともらいました。書類めっちゃあるやんけ…なにからなにまで…みたいな感じです。事務員じゃなかったら頭パーンなってたと思うので(いや事務員でもパーって感じなんですけども)よかったです。

あと団信の書類ももらいました。なんですか三大疾病付っていうのは…また勉強すること増えたんじゃないですかこれは…手厚くてほんとうにありがとうございます(;_;)

 

それから、着工から竣工までの大体のスケジュールがとうとうお目見えしました!

順調にいけば3月上旬着工で、7月下旬には引っ越しができそうです。今の家に引っ越してきたのが8月で、『真夏の引っ越しはもうやめようぜ…』と話ししていたのですが、どうやら真夏です…。休暇が取りやすいことだけがいいところかな…ヘヘッ。

家の中身を詳しく考える

土地が決まったので、いよいよプランを詰めていく段階になるよね、つなぎ融資から着工→竣工まで早いほうがいいらしいから、できる限りプラン早く固めないといかん!ということで、オプション部分をどうするか、などということを話し合いしだしたのです。

内装にほとんどこだわりはなく、プラスアルファでなにかお金がかかりそうな部分といえば、お風呂・トイレ・キッチンなのは前からわかっていたので、各メーカーからカタログを取り寄せました。

 

お風呂はTOTOさんのおしりがホッホッホのサザナ

www.toto.co.jp

 

トイレはTOTOの除菌の水がでる悪い便器ことネオレスト

www.toto.co.jp

 

キッチンは無印のステンレスキッチンがついているのですが、ワタシがホーローが好きなので、希望しているタカラのホーローキッチン

www.takara-standard.co.jp

 

トイレとお風呂については、ワタシは全然こだわりもなくて使えればいいやみたいな感じなのですが、もじゃ夫氏が割とこだわっており、特にトイレは『タンクレスじゃなくっちゃ!』と大変鼻息を荒くするのです。で、すべてのことを差し置いてとにかくトイレとお風呂のカタログをめっちゃ読んでは『色が変えられるらしい』とか、『浴槽はこれしか選べないのか調べよう』とか、あれ、前にもこんなことあったな…?状態に(実印買う前の日に荒くれたやつ)

しかもですね、土地の詳細な情報を送ったところ、無印の担当者さんに『これは地盤改良が必要かもしれません(意訳:予算が100万円程度UPです)』という風にメールが来ていて、ただでさえお金のかかりが増えることにピリピリしていたので、トイレとお風呂のことを思うがままにしようとするもじゃ夫氏に、

『トイレとかお風呂とか、性能とかには興味がないからどーでもいいし好きにしたらいいけど、気に入らないものにはビタイチ払わんからな!!!!!』(←ほんとにビタイチっていった)

とぶっとい釘を刺す羽目になりました。あーぁ(´δ`;)

 

それで少し冷静になって、エクセルで内装関係から各オプションの一覧を作って、あーしようこうしようととりまとめをしました。キッチンのカタログも隅々まで読んでみたのですが、正味の話、価格がよくわからん!!

で、グランフロント大阪にはタカラのショールームもあるので、サイズとかも詳細でたことだし、いっぺん行って見積もりを取ってみることにしました。

 

(後日ですが、地盤改良費はすでに見積に載っていたことが判明し、ピリピリは少しおさまりました。)

ローンとかいろいろ調べた

職場の先輩といろいろ話してたら、『そういえば、普通の時は全部済んでから登記とかお金払ったりとかすると思うねんけど、土地と建物が別の時ってそれどうなんの?』って言われたんですけど、あれ?よく考えたら、わからんぞ…?となったのです。

土地買って好きにするにはまず登記するやろな、そのためにはお金払わなあかんよな?それってローン2回借りるってことか、えっそんなこと言われてないぞ…?(事前審査まで出しておきながらこの体たらく)

というわけでみんな大好きインターネットで調べました。

 

allabout.co.jp

土地を購入してから家を建てるまでの一連の流れです。

おっと…お金払うタイミングがめっちゃくちゃありますけど、正直自己資金全然足りてないけど、えっこれなに、このたびお金借りてたらあっちこっちに借金することになりませんかね?で、最後の最後に書いてある『つなぎ融資』これ、なにかポイントっぽい。で、さらにいろいろ検索。

 

auiewo.com

ここを読むと『土地だけではローンは組むのが難しいのです』と…。おん?土地だけでは、お金が?借りられない?んんんん?そして最後まで読み進めると『ローンのお金が支払われるのは竣工されてからです』と書いてあり、『それまでに自己資金のない状態で土地の支払いをするには、つなぎ融資を使うよ』ということ。

つなぎ融資というのはつまり、トータル必要な金額のうち、竣工前に支払わなければいけないお金を都合してくれるということらしいのです。そしてつなぎ融資をできる金融機関とできない金融機関があるらしい。なんですと!?

で、うちが利用しようかな?と考えてたところ2社分、HPなどで調べてみたら、ちゃんとつなぎ融資について明記されており、胸をなでおろしたわけですけども、まぁ、無印良品の人が紹介してくれたんやから、そら、できるわな、と後から思いました。

 

それから、登記についても調べておきました。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

土地と建物を別々に取得する時については、まず土地を登記しておいて、竣工してからもっかい登記することになるそうで、そうすると、司法書士代が、わり、だか、に…(;ω;)

 

そもそも発端が『無印良品の家建てたい』なのでこうなるのはもう致し方ないとおもうのですが、わかってたらもう少し考えたかもしれない…。

当初の予定よりどんどんかかりが増えていって震えるし、自分があまりにもローン知識がないまま来てるので冷や汗しかでません。

あと、一応本とかめちゃくちゃ読んでも、結局ぴんと来てないから意味なかったなーという感じ。ヤバイかヤバくないかみたいなレベルしか判断できないので、やっぱり初めてのことは上手くいかんもんです。(人生でもう二度とないと思うし)